シクロクロスミーティング第1戦白樺湖に参戦しました。M50+55(CM1+2+3)に巽さん、M40+45(CM1+2+3)に若松、キッズ(CK1)に若松子の3名参戦です。
台風14号の影響が心配でしたが、日曜日はなんとか小雨から曇天。コースは昨日までの雨のおかげでよい感じの泥でCXらしい?コンディションでした。
会場はスキー場で、急こう配のゲレンデ直登、大き目サイズのシケイン、溝多数、階段となかなかダイナミック。フラットな踏める区間は少ない。また泥の下に大きな石が隠れているのでパンクには要注意。

M50+55(CM1+2+3)の巽さん。2位。

巽さんの好走に刺激をもらい自分のレースへ。
〇リザルト:
M40+45 6/14(M45で4位)。M40+45(CM1+2+3)。出走はCM1選手のみだったので、実質的に50歳未満のCM1選手14名でのレース。
〇ラップタイム(手元計測):
8:26-8:46-9:10-8:49-8:34
〇機材
- バイク:GIANT TCX ADVANCED PRO 2(2020)
- ホイール:FORMOSA「Road Disc Wheel28H version」
- タイヤ:前 IRCシラクチューブレス(1.6bar)、後 IRCシラクチューブレスXガード(1.7bar)

〇レース
レースはCL1、C2の後ろ1分差の時差スタート。スタートならび最後尾3列目。
スタート直後は様子をみてしまいほぼ最後尾。実力的に格上な数名の選手には完全に先行されて、以下はバラバラと追いかける展開。人数が少ないこともあり、同クラスとの競り合いは少なく淡々と前を追いかける。最終的には全体6位(M45で4位)で終了。シーズン初戦を怪我無く無事に終えてまず一安心。少しでも上位選手に近づけるようパワーアップしていきたいと思います。

最後は家族的にはメインイベントのキッズレース。MTBもCXもキッズレースは参加料も安く(今回は500円)、絶対的速度はロードより遅いので応援もしやすく、スタッフの方も親切なのでキッズのレースデビューにおススメです。
