JBCF宇都宮クリテリウム E2 こまつレポ

JBCF宇都宮クリテリウム 60位/63完走/74出走(単独落車)

宇都宮クリテは過去でもよい感じのリザルトが多いのでがんばりたいレース。
結果から言えば頑張るところを誤りました・・・。

レースの方は,いつもの通り特に並ばず最後尾から。
しかしなんか速いなぁと思っていたら,なんとローリングがなかった模様。テクニカルガイドはちゃんと読みましょう。
それも前の方ではガンガンやりあっているようでなかなかペースも緩まず,苦労しながらも3周くらいでいい感じのところに到着。
そこからはいつものとおり,空いたとこをを詰めたりしてなるべく温存しながら終盤まで。
過去の経験から,狙うならかなり前で入らないとなと思っていましたが,ヘアピン立ち上がったところで20番手くらい?そこからは少し足を使って12〜3番手くらいまでは上がれたところで最後から2つ目のコーナーを迎え,ちょっと後ろすぎるからこの辺から上げないと間に合わないなと思ってちょっとスピードを上げて突っ込んだらあれこれ曲がりきれないやという感じで落車で終わりました。
しかし,落車の先が中央分離帯の土の上だったことで,自分も自転車もほとんど無傷に近い状態で,一人で勝手に飛んでいったことで,周りに迷惑をかけずに済んだのは不幸中の幸いでした。
あとはなかなか最後まで残れるレースもないので,最後の力試しができなかったことが残念でした。

幸いにもたいした怪我もなく終われたので,またすぐに次のレースに向けて練習したいと思います。

(ジャージも破れなくてよかった!)

CJ-1 XCO びわこ高島大会マスタークラス(若松)

  • 日時:2019年5月5日
  • 会場:朽木スキー場
  • コース:3.3km×4周
  • 総合12位・年代別7位/38出走

【コース】

コースレイアウトは基本的には昨年同様。前半でゲレンデを一気に登り(標高差120m程度)、後半はいくつかのセクションをつなぎつつ豪快に下ります。晴天続きのせいかガレ場下り区間もカラカラ。ハイスピードでの直滑降がダイナミックすぎて曲がらない。単調なようでバイクコントロールが難しいダウンヒル。腕の差がでるコースだと思います。

【レース】

3列目スタート。4列目にチームメイトの巽さん。スタートは大きな波乱なく順位キープで登坂へ。登坂中間地点くらいで、岡本選手、品川選手らが抜け出し、それを追う10名程度のパック最後尾あたりで登る。FUNの田村選手の前で下りに入ったが安全運転のため下りが速い田村さんを抑える形になってしまいました。すみません。自分としてはドロッパーのおかげで重心がぐっと下がり楽しく走れました。

2周目からは10位を争う4名くらい(吉元さん、自分、竹田さん、塩見さんら)で前後しつつレースが進行。パックのなかでは登りは優位だが下りで貯金を使い切ってしまう。吉元選手はトータルで速く普通なら太刀打ちできそうもないが、バイクがシングルスピード!!なので頂上付近の激坂ではさすがに苦労しているようにみえた。私としてはなんとか登りで差をつけて下りに入りたいところ。しかし4周目の吉元さんの気迫のスパートについていけず頂上付近でむしろ離されるかたちとなり万事休す。後続の竹田選手に対しては十分な余裕があると思ったがなんでもないコーナーでスリップダウンして抜かれて12位でゴール。レース中に平常心で走るのは難しいもの。いつかまた競り合うことがあれば静かな気持ちで走りたいものです。

【反省・メモ】

  • 登りはまずまず走れたように思ったが…上位を目指すにはレベルアップは不可欠。
  • ガレガレの下り攻略が難しい。今オフはコースづくりに励み過ぎて肝心のオフロードライド不足でした。つくったコースを活用します。
  • お宿はいつもの安曇川荘でした。夕食前に初夏の川面を眺めながら散歩するのが幸せ。
  • 帰りはロングドライブの前に天一安曇川店で補給。塩分が身体に染みわたりよし。
  • 帰路は渋滞もなく7時間半で帰宅できました。
  • https://www.strava.com/activities/2342603280

写真はSumpu Photo様からいただきました。いつもありがとうございます!

写真はSumpu Photo様からいただきました。いつもありがとうございます!

写真はSumpu Photo様からいただきました。いつもありがとうございます!

毎年お世話になっている安曇川荘。

前泊した一宮の昭和な雰囲気たっぷりなお宿。