JBCFかすみがうらロードレース(E1物井)

JBCF霞ヶ浦ロードレース
E1 DNF 12周(-6周)

雨とやや強めの風が吹く天候であり、落車には注意とだけ考えていましたが、注意すべきはそこだけではありませんでした。雨と寒さ対策です。ホットオイルを手足に塗って走っていれば温まるだろうと軽く考えていました。今回は上着を預ける事が出来ないので、半袖レーパンのまま出走サインをしてからレースが始まるまでの約30分間で完全に身体が冷え切り既に身震いが止まらない。

レースが始まり2周ぐらいはアドレナリンでどうにかなっていたようだが、3周回序盤の下りを終えた後、腕が小刻みに震えているのに気づく。農道区間から湖岸区間に入る際のインターバルと激坂区間では高ケイデンスで重めのギアを回しているのに何故か息が上がらない。やたら足が重く筋力の消耗が激しい。5周目まで粘ったが激坂では遂に視界がボヤけ「今日は無理だな」と悟る。6周目の湖岸区間で足が止まり千切れました。それと同時に全身が激しく震え出しスタッフが車内から「大丈夫ですかー!」と言ってきたので「ダメです」て返事をしたら何も言わずに加速して過ぎ去りました。そこから本部テントまでの約1kmと駐車場までの約1kmは正に地獄でした。

昨日のTTとは違って寒さで心拍が上がらないからか「苦しい」という感覚は初めから終わりまでほとんど無く、「寒い」と「足が重い」という感覚が強かった。

1つだけ良かった点はTT練のおかげで低い姿勢が全然苦ではなかったこと。TT練をしていなかったらもっと序盤で千切れていたと思うくらいです。

今回も高い授業料となりましたが、いい経験になりました。

JBCFは今回で終わりなのでオフシーズンに入るかと思っていたのですが、圧倒的不完全燃焼なので見送ろうとしていた、おのこまちロードレースに出走しようと思います。

第1回JBCFかすみがうらタイムトライアル(E1物井)

JBCF霞ヶ浦タイムトライアル
クラスタE1 11/51位
タイム00:10:39:795

第1ヒートの9番目で出走。10番目には元那須ブラーゼンの下島選手。後ろから迫る恐怖から逃げる思いで必死に走りました(結果はこの通りですが)。

コースは正直、湖畔以外は走りづらい印象です。

初めの住宅区間は、マンホールや消火栓が複数埋まっています。山沿いのカーブに沿って走り見通しが悪い中いきなりY字路を右折するなど試走無しでは走れません。農道区間は、道の真ん中に雑草、マンホール、消火栓、橋のつなぎ目など凸凹です。いちいち避けてるほどの余裕は無かったので、車体が少し浮きましたが普通に突っ込んでやり過ごしました。湖畔はサイクリングロードなので道幅も広く走りやすい。

走りの内容は「これらのコースを必死で走りました」としか言えません。メーターもラップタイムを確認するぐらいで、ただただ「苦しい」と頭の中で呟いてた事しか覚えていません。

人生初のTTは悔しい結果になりました。

調子も機材も万全で望みましたが思うような結果とはいきませんでした。完全に力不足です。リベンジするかは、おいおい考えるとして明日のロードに気持ち切り替えて頑張ってきます!

p.s.
矢板アローズの古川さんに写真を撮っていただきました。他チームなのにたくさん撮影していただいて嬉しいです。

(以下写真はすべて矢板アローズ古川様撮影です。ありがとうございます。)

JBCFかすみがうらロード(E2馬場)

JBCFかすみがうらロード
E2 9周 24位/38人
強度の高い練習ができていないため、志は低いが完走が目標。路面は思ったより悪くないため前後6気圧。
湖岸へ方向を変える直角カーブとそれに続く細い横風区間、さらに湖岸沿いの高速区間で1周目から中切れ。分かっていても埋めきれず、2周目から2人で回し、3周目あたりで10人弱の集団になり必死にローテーション。その集団で生き残った6人が最終便となりビリで完走しました。
春のJCRC以来の集団走行で位置取りの甘さ、コーナリングでの感覚が悪かったことで中切れにあい、練習の強度・量の不足から埋められずといった感じでした。先頭でコーナーに入れば速いけど、集団内だと遅れてました。
生き残り集団は高速区間でみんなで死ぬほど踏んで、登りはそれほどといった感じでみなさんよく分かっている感じで助かりました。
レース前は濡れた状態で長時間過ごさないように、レース後は予め準備しておいた乾いたものにゴール地点で着替えて補給して対処しました。この辺はCXで慣れているので、レース後消耗して思考力が低下することも踏まえての準備が奏功しました。
モチベーション低下で練習量もかなり減っていた中で、ぎりぎりのペースで1時間みっちり走れて良かったです。これが浮上のきっかけになればと思います。
子どもたちは雨ながら久しぶりのお出かけで水族館もあって楽しんでいて良かったです。自転車オタクになりつつある5歳児は”観戦”していたそうですw
結果はともかく、応援されるような走りを続けたいと思います。

茨城シクロクロス 第2戦 取手ステージ(JCX#1)

茨城シクロクロス 第2戦 取手ステージ(JCX#1)

CM1:若松13位、巽20位でした。

ご一緒の皆様ありがとうございました。台風一過でまさかのドロドロレースです。掃除、洗濯、バイクメンテとレースがなかなかおわりません(笑)。

次戦は東北シクロクロス第1戦の予定です。