茨城CX 第3戦 MIZUTANI PRESENTS 城里町 ふれあいの里ステージ C2 11位/36出走33完走

遅ればせながら,2012年から6シーズンお世話になったじてんしゃの杜を離れ,2018年1月から,那須烏山市の夏草自転車店の夏草サイクリングチームにお世話になることとなりました小松と申します。
チームは変わりましたが,今後とも変わらぬご指導をよろしくお願いいたします。(こういうの久しぶりなので緊張気味。)

さて,そういうわけで,1/28(日)は表記の茨城CX第3戦に参戦しました。
数十年ぶりの大寒波による雪で会場にたどり着けるかからレースがはじまっておりましたが,運営の方々の事前にお知らせしてくれるご配慮や,城里町役場の方々の除雪作業により,無事に会場にたどり着けました。ほんとうにありがたいことです。

うぐいすの里といえば昨年C3時代2位に入って昇格してシーズンを終えた思い出深いコース。
ということもあり,モチベーションとフィジカルも低空飛行,先日のチームメイトの若松さんとの練習でコテンパンにされ自信を失っているところでしたが,質の高い練習だ!と思って臨みました。

レースの方は,スタートが4列目。ホールショット狙う気持ちが足りず,スタートは若干出遅れて(それでも上がっているけど。)20番手くらいで第一コーナーへ。

自信を失っていた中ですが,同じあたりを走っている人と比べると意外と遅れを取っている感はなく,むしろ技術的には余裕を感じる。が,シングルトラックでは雪も多く,ラインを外すとミスが起きそうで,余裕を感じつつもなかなか前走者を抜けずにレースが消化されていく。
そんななか前走者のミスに足止めを食らっているところで順位を落とし,その後の悪魔の谷の連続キャンバーでさらなるミスを重ねる。焦ったんでしょうね。悪魔の谷はその他は速くはないけどミスなくこなせていたので,このあたりが残念なところでした。
あとは毎回学ぶことが多いと思いながらも活かせていないところがいただけないところだと思いました。

しかしいつもながら楽しみながらトレーニングができて,いい一日になりましたとさ。
シクロシーズンも終盤。残りのレースも数少ないですが,楽しんでいきたいと思います。

1月21日チーム練習(烏山方面)

夏草サイクリングチームの若松です。

今日のチーム練習は芳賀町かしの森公園に集合で、那須烏山・常陸大宮方面の周回コースで行いました。

6名のチームメンバーにて8時30分に「かしの森公園」を出発。

周回コースは1周約43kmで獲得標高が1000mくらい。つまりは大小のアップダウンが延々つづきます。途中の峠はぜんぶ高校生レーサーが元気すぎて手に負えず。表山王峠のストラバ区間はストラバ様の温情?により同タイムでKOMが獲れましたが、実際は負けていたからな(> <。)。どんどん伸びていって欲しいです。

12時にはかしの森公園に無事に帰還。

はじめてのコースでどんな展開になるか心配でしたが、ハードなインターバルにみんなで耐えるよい練習になったかと思います。月に一回くらいはこちらのコースで練習してみようと思います。

三王山の頂上です

https://www.strava.com/activities/1367266240


夏草自転車店

https://natsukusa.jp/

那須烏山市の自転車専門店。2018年4月オープン予定です。

1月14日ロード練

1月14日ロード練しました。参加者はみなさんお忙しく何とか都合つけて参加いただいた先輩と二人でした。
場所は鹿沼市の二股山を周回するコース。1周大体17kmを2周回。古峯神社の参道の道標が立つセブンイレブンを起点として周回しました。米粉ロールで有名な松屋(サイクルラックあり)があります。
メニューは、1月3日の強風のなかの大洗グルメライドという名の苦行ダメージがまだ残るため、スキルトレーニングをメインに行いました。具体的にはケイデンスを100以上、登り区間はダンシングで。
最初は楽に技術やフォームを意識してなんて思っていたのですが、どうしても余裕があるうちは習性として負荷を上げてしまう。ある程度の重いギヤでケイデンスを維持するため普段と大して出力も変わらず実はつらいことにほどなくして気が付きます。コースも緩やかな登り、かつ丘を越えた後の緩やかな下り区間が結構な向かい風といった状況でやすめない。ケイデンス維持で心肺負荷も高く過呼吸になりかけ手がしびれてマジかと思いましたが、二人とも我慢比べで「やめよう!」と言い出せず、結局最後まで死ぬ思いで走りぬきました。レースではいろんな状況があるでしょうから、一定の設定の中で対応するトレーニングが役立つことを期待したい。

残念ながら松屋の米粉ロールまで心身の余裕がなくたどり着けませんでした。

シクロクロストレーニング

夏草サイクリングチームシクロクロス班(準備中)のタツミです。
去る1月14日 茨城CXレーシングチームさん主催の練習会に参加してきました。

場所は涸沼自然公園のキャンプ場?(冬季閉鎖中)。
その気になれば本格的なCXレースが開催可能なくらいの敷地面積でした。
最初は1周100mくらいのミニコースでインターバルメニュー。
1分流し30秒ダッシュから。
約20名がコース上にいる上に微妙にテクニカルなので思うようにダッシュ出来ません。このもどかしさは正にレースの序盤で集団に埋もれたときに味わう感触です。強い選手は一瞬で出力を上げて抜き去っていくので強い選手ほど追い込んでいるということになります。
押し歩き1分から飛び乗ってダッシュ30秒、乗車流し1分から担ぎダッシュ30秒というインターバルもやりました。
担ぎは辛いですが大勢でやってると抜かれたくないし抜きたくなるしで全力を出し切れて良いメニューでした。
さほど広くない場所でも人数が揃えば可能な練習メニューですね。
お昼休憩を挟んで午後は場所を移してまずは個人TTでタイム計測してクラス分け。
トップクラスは1分30秒台?自分は1分42秒で実際のカテゴリー(C2)どおりトップカテゴリーに入れずw。
まずクラス毎にスタート練習。ダートのストレートからコーナーを抜けて土手を越えてまで全力で踏み抜く。約30秒くらいか?
2本目からはメンバーを替えたり並びを替えたりして4,5本。
このメニューはコースを貸し切りしない限り出来ないのでこれだけでも参加した意義がありました。
最後は1周5分前後のフルコースで15分以上のレースペースを維持するメニュー。
2グループに分かれて片方はガチで競争しますがもう片方のグループはコース上を流して走るシケインになるというもの。
スタートラップでは上のクラスが前に見えていたので何とかくらいつこうとしたがコーナーでミスって落車を多発してしまいほぼほぼ単独走になってしまった。
実際のレースの時はあまりミスしない方だと思うのだがレース以上に熱くなってしまったのかも。

シクロクロスの練習ってそこいらで簡単に出来そうな気がしますが平坦基調で思いっ切り踏めるような広さの場所って意外に無いものです。
シクロクロスのレースは踏みっぱなしにいかに耐えられるか?だと思うのですが今回のような平坦基調の広い場所で複数で行うトレーニングは効果絶大だと感じました。
主催者の皆様には感謝です。

MTB練習会

夏草サイクリングチームの若松です。

1月13日(土)は那須烏山市にてMTB練習やりました。メニューは各自のペースでの90分間走と、ショートサーキットでの模擬レース10分×2本。霜柱と落ち葉をザクザク踏みしめながら楽しく追い込みました。

ロードレーサーのトレーニングにもMTBはおススメです。

  • なにしろ絶対的な速度が遅いので寒くない!!
  • (専用コースの場合)信号がない、クルマもいないので練習に集中できます。
  • こけても(ロードよりは)痛くないです。
  • 脚力で勝っているのに林間コースで離されてしまったり…。「俺は下手だったのか!!」と愕然とする瞬間です。ロードだと気づきにくい技術の差がはっきりするので、自分の苦手な部分の気づきにもなりますね。

チームのメンバーのほとんどがオンロードとオフロードを兼ねていますが、相乗効果があると思います。あ、MTB班長はロードもガンガン乗ってくださいね(≧▽≦)

 

2020メンバー紹介&メンバー募集中です

「夏草サイクリングチーム」2019チームメンバーを発表します。

高校生からマスターズ世代まで、楽しく真剣に頑張っていますので、よろしくお願いいたします。

ロード班(2020)

JBCF「Jエリートツアー」2020参戦メンバーは以下の通りです。シーズン途中での加入も受け付けますのでお気軽にご相談ください。

  • E1 物井邑
  • E2 赤荻秀弥、今関稔、小川克広、巽克哉、馬場勝尚、若松武史
  • E3 影山翔生、片桐直紀

MTB班(2020)

「Coupe du Japon MTB」参戦メンバーは以下の通りです。

  • マスターズ 助川泰徳、巽克哉、若松武史

CX班(2019-2020シーズン)

  • C2 小川克広
  • CM1 巽克哉、若松武史

(C1:馬場勝尚 じてんしゃの杜から参戦)

メンバー募集中です!

なお、ロード、MTB、CXともに一緒に活動するメンバーを募集しております。協議経験など不問です。可能な範囲でフォローアップいたしますのでお気軽にご相談ください。

 


夏草自転車店

https://natsukusa.jp/

 

はじめまして

夏草サイクリングチーム代表の若松です。2018年1月に栃木県那須烏山市を拠点としたアマチュアサイクリングチーム「夏草サイクリングチーム」を立ち上げました。

「夏草サイクリングチーム」はロード「JBCF Jエリートツアー」、MTB「Coupe du Japon MTB(CJ)」、シクロクロス「AJOCC主催レース」などに参戦予定です。

こちらのブログでは、所属選手自身がレースレポート、練習記録、自転車にまつわるあれこれを書いていく予定です。

よろしくお願いいたします。


夏草自転車店
 
 
那須烏山市の自転車専門店。2018年4月オープン予定です。